セルフネイラーのマロニーです。
ネイルアートのためにせっかく爪を伸ばしていたのに折れてしまった…。
テンションダダ下がりの時ありますよね。
ネイルサロンでネイルの長さ出しをお願いすると1本1,000円とかしますけど、私はセルフネイラーなので自分でやっちゃいますよ。
しかも100均で買えるチップを使うので全然お金をかけず折れた爪の補修ができちゃいます!
ぜひ最後までお読みくださいね(#^^#)
ジェルネイルは爪へのダメージが大きい
ジェルネイルってかわいいし長持ちするけど爪へのダメージは大きいです。
特にセルフネイルはサロンに比べてダメージが大きいと思います。
どうしても爪の表面をふさいでしまうし、ジェルオフの時やデザインを作るときに表面を削るので薄くなってしまうんですね。
薄くなると当然折れやすくなります。
だから、オフしたらすぐ次のデザインをしないと折れてしまう。
ジェルを塗ることで厚みがでますから、折れにくくなるわけです。
ジェルネイルってずっとやり続けないと爪が折れてしまうのが難点ですね。
ずっとジェルネイルをやり続ければ折れないかといわれたらまたこれも違くて、弱っているとデザインを施していても折れてしまいます。
爪はダメージを受け続けているわけなので、当然いつかは折れてしまいます。
折れてしまった時はがっかりしますよね。
でも、自宅でちゃんと長さだしができるんですよ。
折れたネイルは100均のネイルチップで長さだし
私はずっとジェルネイルをしていますけど、すべて自己流です。
実はネイルサロンは1度しか行ったことがありません。
だから、これからお伝えすることも自分で考えたことなので、もっとちゃんとしたやり方があるだろうし、爪へのダメージもあります。
心配な方はきちんとサロンで施術を受けてくださいね。
サロンでは専用の型とジェルを使って長さだしをしていくようですね。
でも私は100均で買ったネイルチップを使って長さを出します。
およそ2~3週間持っちゃいますよ!
ネイルの長さだしに必要な道具
ネット販売でも長さだしのグッズが販売されているようですが。
Makartt ネイルフォーム ネイル アート 長さだし用ネイルフォーム プロ用 3色 500枚入り (ゴールド)
私はこんなのは使いません。
100円ショップで昔買ったたくさん入っているネイルチップがあるので、それを爪切りでカットして使います。
ネイルチップ つけ爪 ネイル用品 10種のサイズ ネイル飾り デコレーション 無地 付け爪 オーバルフルカバー DIYネイル 500枚入り透明
それからもう一つ必要なのはネイルグルー。
爪用接着剤です。
これはお店ではあまり見かけないのでネットで注文します。
どうしてもない時は瞬間接着剤を使ったこともありますが(^-^;
やっぱり専用のネイルグルーをお勧めします。
あとは爪やすり。
粗さは種類がありますけど、私はガリガリ削れちゃう80/80ばかりを使っています。
周りを固めるジェルも必需品ですね。
私が愛用しているジェルはこちらです。
コスパ最強でおすすめ!
●ゆうパケット不可●使用サロン様全国急増中!グレースジェルベース&クリアセット
折れてしまった爪の長さだしのやり方
①表面を軽く削ってエタノールできれいに拭きます。
②ネイルチップを適当な大きさにカット。
後でファイル(やすり)で形を整えるので適当でいいです。
大体爪半分位隠れる大きさにカットし、ネイルグルーで貼り付けます。
ちょっとこの人差し指は大きすぎたかな(^-^;
下の写真が中指。チップの大きさは下の写真くらいがいいです。
チップが大きすぎても小さすぎても早く剥がれてしまう原因になるので大きさは結構重要です。
③表面をやすりで削って段差をなくしていきます。
自爪を削らないように気を付けながら削って下さい。
④表面の段差が目立たなくなって形を整えたら、ベースジェルを塗って硬化します。
⑤爪の内側にもベースジェルを塗って硬化。ここがポイント!
表と裏から固めてしまうわけです。
⑥カラージェルなどのデザインジェルを塗っていきます。
ちょっと今回はヌードカラーのアートなしなのでバレてしまいますね(^-^;
でもよく見ないとわからないです。
もっと濃い色やアートを施してしまえば全く目立たなくなりますよ。
あまりきれいな手ではないので恥ずかしいですが、左から2本、人差し指と中指は長さだしをした爪、右側の薬指は自爪です。
つけ心地も違和感なくジェルと同じ感覚です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
サロンに行かなくても色々できちゃうんですよ。
水仕事をしても普通に過ごして2~3週間取れないので、剥がれたころには自爪が伸びていて次のデザインの時にはチップは必要なくなりますよ。
是非試してみてくださいね。
セルフネイルのやり方を記事にしています↓
おすすめのジェルもご紹介していますので、ご興味のある方はご参考になさってみてください♪