
ケノンを買おうか迷っているんだけどケノンの美顔器って効果あるのかな?とにかくクマを何とかしたいの。
私はケノンの美顔器を週一で使ってるよ。

40代半ばを過ぎると顔のたるみは気になりますよね。
特に目の周りはシワができたり目の下がたるんでクマが目立ったり。
私はコスパの良いアンチエイジングを発信している美容好きのアラフィフです。
老化防止と美肌継続のために、ケノンでケアをしています。
この記事では、ケノンで実際に脱毛と美顔カートリッジを長期間使っている私が目の下のクマやたるみに効果があるかどうかを試した口コミをデメリットも含め正直にレビューします。
ケノンの美顔カートリッジが気になっている方は是非最後まで読んでみてくださいね。
こんな人におすすめの記事です
- 最近ハリがなくたるんできた
- 目の下のクマを何とかしたい
- 老化を遅らせたい
- 脱毛もしたいし美顔器も欲しい
- ケノンの美顔カートリッジの効果を知りたい
- ケノンの脱毛の効果も知りたい
- ケノンの美顔器は目の下に当てられるのか知りたい
- ケノンの美顔器の痛みが不安
目次
ケノンは家庭用脱毛器なのに美顔器にもなる
ケノンは家庭用脱毛器として定評が高いですが、美顔器にもなるのはご存じでしょうか?
ケノン公式ショップから購入すると、おまけのカートリッジがもう一つついてきます。
カートリッジは
・『スキンケア(美顔)』
・『ラージ(脱毛)』
・『エクストララージ(脱毛)』
・『ストロング(脱毛)』
の4種類ありますが、販売時期によりおまけカートリッジの内容は異なります。

私は脱毛もしたかったけど美顔器重視だったのでスキンケアカートリッジのおまけ時期を狙って買いました。
ケノンは優秀な家庭用脱毛器だけどカートリッジを変えるだけで美顔器にもなるから、1台2役のかなりお得な美容機器なんです。

ケノン美顔器は目の下のたるみ改善に効果あり

結論から言うと、私はケノンの美顔カートリッジを使ってたるみやシミ対策の効果を感じています。
ケノンの美顔カートリッジでケアをすると、ハリが出てたるみ対策になるので目の下のクマにも効果が期待できます。
ただ、エステや美容外科の施術のような即効性はないので、大金を払ってでも、ダウンタイムを我慢してでも今すぐ何とかしたい人には向かないかもしれません。
でも脱毛も確実にできて自宅で好きなタイミングでお肌を改善していきたい人にはかなりおすすめです。

どのくらいで効果は出るの?痛くはない?
順を追って説明するね。

ケノンの特徴


ケノン美顔カートリッジとは
ケノンは家庭用脱毛器なので、美顔カートリッジだけでは購入できません。
脱毛カートリッジがメインで美顔カートリッジはおまけのセットとなります。
(美顔カートリッジは単体購入できません)
美顔カートリッジは単品で追加購入すると税込み7,900円。
本体は69,800円しますが、7,900円~10,900円のカートリッジがおまけでついてしかも照射回数は使い切れないほど多いので買い替えの必要がないからコスパは最強です。
カートリッジを付け替えるだけで脱毛器から美顔器に早変わり。
ジェルを塗る必要もないし手軽にスキンケアができます。
ケノン美顔カートリッジの仕組み
ケノンは光脱毛。
エステではメラニン色素の黒い部分に反応して毛根にダメージを与える仕組み。IPL脱毛が有名ですよね。
ケノンはIPLと同じ要領の、ケノン独自開発の『USPL(ウルトラ・ショート・パルス・ライト)』。
家庭用脱毛器の中では強いパワーかつお肌への負担を最小限に減らす光を実現しています。
ケノンの美顔カートリッジもエステのフォトフェイシャルと同じ要領で波長が長い光が肌の奥まで届く設計。
メラニン色素にダメージを与えたり肌のターンオーバーを促進し、肌を活性化させてシミやくすみ、たるみを改善する効果があります。
ケノン美顔器の効能

ケノンのHP見ても具体的な効果や効能が書いてないみたい。
「エステのようなフォト美顔器をご自宅で!」としか書いていないのよね。

ケノンの公式オンラインショップでは、実際スキンケアカートリッジの具体的な効果や効能は示されていないのですが、一般的な『フォトフェイシャル』とは以下のような効能があります。
フォトフェイシャルの効能
- シワ
- たるみ
- 毛穴引き締め
- 小じわ
- しみ
- そばかす
- 赤ら顔
- ハリ
エステのフォトフェイシャルと全く同じではないと思いますが、続けることで上記の悩みの改善につながります。
ケノン美顔器の使い方
電源を切った状態で脱毛用カートリッジを単純に手で引き抜き、美顔カートリッジに取り換えるだけ。
専用のジェルを塗るなどなく直接肌に当てて照射します。
脱毛と同じように、照射前に付属のサングラスをかけ、保冷剤で数秒幹部を冷やしてから照射します。
照射が終わったら、また保冷材で冷やします。
ケノン美顔器の使用頻度
美顔器だけなら週1回ペースをおすすめします。
ケノンはパワーが強いので、肌へのダメージもそれなりにあります。
連日照射したり、同じ場所を何度も照射するのは避けましょう。
顔脱毛と同時進行なら同日に脱毛と美顔を両方やらずに隔週で(2週間おき)、でも本気で顔脱毛したいなら、まずは毛周期に合わせて週に1度、顔脱毛を2ヶ月ほど先に進めておくことをおすすめします。
進め方のポイント
脱毛を2ヶ月、10回照射すればだいぶムダ毛が目立たなくなるので、毛が少なくなった頃合いで美顔カートリッジを交互に隔週でやっていき、毛がほとんど目立たなくなったら毎週美顔カートリッジでケア、たまに気が付いた時に脱毛器といった具合で照射していくといいでしょう。
ケノンは産毛のような細い毛にも効果があるので、顔脱毛は本当におすすめです。
顔脱毛については、別記事にまとめていますので『ケノンで顔脱毛したらかなりよかった!効果的なやり方と注意点を解説』を参考にしてください。

顔脱毛は毛穴も目立たなくなるし化粧ノリが断然よくなりますよ!
ケノン脱毛器の特徴
ケノンに興味がある方は美顔器とともに脱毛機能もとても興味があることと思います。
脱毛効果で言えば、ケノンは家庭用なのに本当に生えてこなくなりますよ。
家庭用脱毛器を検討中ならケノン一択です。
しかも美顔器にもなるから本当にお得です。
ケノンは自宅で好きな時間に全身脱毛ができるし、照射回数がとても多いので買い替えやカートリッジ追加の必要はなし。
ケノン公式ショップによると1台で一人約33年分、家族で使っても3人11年分照射回数があるので買い替える必要がなく、家族みんなで共用できちゃうほどコスパがいい美容機器なんです。
ケノン脱毛の内容や処理方法については『脱毛器ケノンで失敗しないために!実際の使い方と機材内容を詳しく解説』で確認してくださいね。
ケノンの注意点
脱毛も美顔も注意事項は共通しています。
ケノン使用時の注意事項
- 照射前後に保冷材で幹部を冷やすこと
- 照射後24時間以内は日光に当たらない
- 照射時はサングラスで目を覆い、直接光は見ないこと
- 目の周りへの照射は避けること
- 吹き出物など肌トラブルがある部分には使用しない
照射後は充分に保湿し日光に当たらないように気を付けましょう。
目の周りこそ、眉毛の下のムダ毛や目の周りのたるみ等悩みが多いですが、ケノンの販売元では『目の周りは避けてください』としていますので、原則避けた方がいいです。
やるのであれば自己責任となります。

でも私は完全に自己責任で目の周りのかなりきわどい部分まで照射しています。

ケノン美顔器を長期間使ってみた感想


それでは実際に私のレビューを紹介しますね。
詳しく知りたい!

購入の理由
まず初めに購入の理由ですが、私はもともと毛深くて、ムダ毛に悩んでいました。
20代の若い頃、脚や肘下、脇は脱毛サロンで当時高額な施術料を支払って終了していたのですが、施術していなかった顔、肘上、お腹、VIO、うなじ等様々なところが常に気になっていました。
ただ、顔以外は人からはあまり見えない部分だし、もうおばさんなのでとたまにカミソリで剃るくらいで脱毛は諦めていましたが、40代半ばあたりから、シミが増えたるみや目の周りのシワやクマが気になるようになってきました。
エステに通うことも考えましたが、教育費がかかる年頃の子供を抱えての生活状況の中でまとまった費用や時間を捻出することは不可能。
そういえば昔から気になっていたケノンはどうだろうと調べたところ、脱毛機能はもちろん、美顔器としてもかなり口コミがよく実際に友達が購入してかなり効果があったと聞いて、それならムダ毛も気になっていたし顔のたるみやシミもになるしちょうどいい!と購入を決意しました。
結論、買って本当に正解だったと思っています。
使用頻度と期間
今まで1年3ヶ月ほど使用しています。
初めは週一回のサイクルで顔の脱毛をメインに、そのうち隔週で美顔カートリッジと併用し、今は週1回美顔器としてケアしています。
脱毛がほぼ終わった今は美顔器だけの処理だと毎週30分もかからずに終了します。
使用部位について
顔全体、特に気になるシミとほうれい線、目の周りのたるみを念入りに照射しています。
また、首にも年齢が出るので、ネックケアとして首にも毎週照射しています。
それから、手の甲はシミが出てきたり血管が浮いてきて年齢が出やすい部位なので手の甲も忘れずに照射します。
手の甲の血管浮きや老け手対策については別記事にまとめていますので『【シロジャムvsハンドピュレナ】老け手に効果があるのはどっち?』もよかったら参考にしてみてくださいね。
痛みについて
私の場合は痛みは全く気になりません。
レベル最大値の10にすると少し熱くピリッと感じるので、肌の負担を考えてレベル8で照射しています。
脱毛カートリッジの方が痛みやダメージが強い気がしますが、手足はレベル最大値の10で全然我慢できますし、敏感な顔やVIOはレベル8で照射して全く問題ないです。
少し強いと感じてもすぐに保冷材で冷やせばその後なんともありません。
脱毛カートリッジより美顔カートリッジの方が痛みは弱いので、痛みの感じ方は人それぞれだと思いますが、それほど痛みに対しては怖がらなくて良いと思います。
初めて使ったときの痛みの感じ方については、別記事の『ケノンは痛い?肌のダメージは?初めて使ってみた感想を正直にレビュー』にまとめていますので、参考にしてみてください。
注意点
先ほどと重複しますが、ケノン美顔カートリッジ使用時の注意事項は以下の通りです。
ケノン使用時の注意事項
- 照射前後に保冷材で幹部を冷やすこと
- 照射後24時間以内は日光に当たらない
- 照射時はサングラスで目を覆い、直接光は見ないこと
- 目の周りへの照射は避けること(やるなら自己責任)
- 吹き出物など肌トラブルがある部分には使用しない
- ほくろは避ける
- 痛みや熱さを感じたら必ず照射レベルを下げる
特に保冷材で冷やすことはこまめに行いましょう。
処理方法
①まずは顔を洗います。
髪の毛が邪魔なのでターバンを巻きます。
カートリッジを脱毛から美顔に付け替えます。
電源を切った状態で、ただ単純に引き抜いて差し込むだけです。
私の場合は照射レベル8で当てます。
人により痛みの感じ方が違うので適宜調整してください。

②照射部分を保冷剤で冷やします。
③サングラスをします。

④おでこから当てていきます。
眉間のシワにもしっかりと。
シワ、たるみが気になるところを意識して当てていきます。

⑤ほほのシミに当てます。
⑥小鼻のイチゴ鼻対策、鼻の横のたるみ、ほうれい線と続きます。
⑦口回りもたるんでるので念入りに。
⑧顎下のたるみも気になるので忘れずに当てます。

⑨サングラスを外し目の周りの笑いジワ、目の下のクマに当てます。(推奨しません)
まぶたには絶対に当てません。



結構目の際ギリギリまで当てちゃうのね。
安全は保障できませんよ。

⑩たるんだ頬やアゴの下もしっかり照射。

⑪首も忘れずに照射します。

⑫すべての照射が終わったら幹部を保冷材で十分に冷やし、必ずしっかり保湿ケアをします。

保湿ケアには愛用の『アテニアドレスリフト』のローションと乳液をたっぷり塗ります。
アテニアドレスリフト14日間のハリ実感プログラム
(※アテニアドレスリフトのレビューは『アテニアドレスリフトの効果を口コミレビュー♪【お試しセットあり】』にまとめています)
照射後24時間は日光に当たらないように気を付け、長時間の外出は避けますが、どうしても避けられない場合は日焼け止めをしっかり塗ってメイクを濃い目にして帽子を着用して外出します。
照射後の様子
正直に言うと即効性はないので、劇的に変わるわけではありません。
よく見ないと変化を感じることができないレベルだと思います。
でも、照射すると目の下のクマがほんの少し薄くなる気がするし、頬やアゴのたるみも少しだけスッキリする気がします。

首は一番年齢が出る部位なので念入りにケアを続けていきます。
照射前は深かった首のシワも目立たなくなり、たるんだアゴや頬も少しだけスッキリする気がしています。

※個人の感想によるもので、効果を保証するものではありません。
目の下に照射した結果

結論から言うと目の下のクマに照射しても目は問題ないし、クマのたるみにも効果を感じています。
ケノンの販売元は「目の周りやまぶたへの照射は絶対にお止めください」と案内されていますが、正直私は自己責任において目の下のクマや目尻のシワを意識して美顔カートリッジを照射しています。
ケノンのHPでは「頬より上の部分は使用できません」とあることだし、特に目の下のクマはギリギリOKかなと勝手に自己判断して何度も照射しています。
さすがにまぶたの上から眼球の真ん中を狙うような照射はしませんが、目と眉毛を抑えながら、眉毛の下のムダ毛にも目にかなり近いですが照射しています。
目に近いと確かに強く光を感じますので、真似はしないでほしいですが、正直言うと脱毛効果はとても感じますし、目のクマが薄くなったように実感しています。
目もなんともありません。
最近ドライアイがひどかったり老眼が進んだり、仕事が激務で残業が続いた日は白目から出血したりしたこともありましたが、おそらくそれは疲れや加齢による目のトラブルなので、ケノンのせいではないと思っています。
でもやはり販売元は「目の周りやまぶたへの照射は絶対にお止めください」としていますので、やらない方が無難です。

やるなら自己責任ということを頭に入れておいてくださいね。
効果について
即効性はないのですが、効果は確実に感じています。
1年3ヶ月継続して使った今、顔脱毛の効果もあり毛穴は締まった感じがするし、全体的にハリもでてきました。
目の下のクマも結構目立っていたのですが、あまり気にならなくなりました。
期間で言うとやはり1年くらい継続して使っていると効果をじんわり感じるようになります。
シミも薄くはなりましたが、完全には消えないのでもう少し時間がかかりそうです。
地道にケアしていきたいと思います。
ケノン美顔カートリッジでシミがどのくらい薄くなったかは、別記事に写真付きで詳しく解説していますので、『ケノン美顔カートリッジでシミは消える?長期間試した結果を写真で解説』で確認してみてくださいね。
また、クマが気になりだしたりたるみを感じたりしたら基礎化粧品を見直すタイミングかもしれません。
エイジングケアの化粧品についての記事もありますので『おばさん肌になる前に化粧品を見直そう!3つの年齢化粧品を比較』もよかったら参考に読んでみてください。
ケノン美顔器のメリットデメリット

デメリット
即効性がない
残念ながら即効性はありませんので、過度な期待をするとがっかりするかもしれません。
照射後『うわっ!すごく引き締まった!毛穴が目立たない!シミも取れた!』なんてことにはなりません。
少しずつ時間をかけてゆっくり改善していく感覚なので地道にケアしていくことが必要になります。
でも、照射後すぐに効果が出る美顔器はその場で筋肉を刺激するだけで数時間で戻ってしまいますよね。
ケノンは肌質を改善していくので、即効性を求める人には向かないでしょう。
ほくろには照射不可
ケノンの取扱説明書にはほくろを避けるよう記載があります。
ほくろを取る目的、またはほくろが避けられないほどとても多い方はケノンは向かないかもしれません。
目の周りは禁止されている
ケノンの販売元は目の周りへの照射は禁止しています。
昔は眉毛専用のアタッチメントがあった時代もあったようですが、電話で問い合わせたらもう取り扱いがないようです。
目の周りこそ悩みが多いですが、やはり安全性は確立されていないのでやるなら自己責任ということになります。
返品できない
ケノンは化粧品のように合わなかった場合の返品保証がありません。
でももちろん初期不良の保証はつきますし、調子が悪くなったら購入から4年間は希望するすれば無料で点検してもらえます。(送料負担、正規店以外の購入・中古は対象外)
最悪、ケノンは人気が高いので中古市場でも高値で売ることもできるので、返品保証がなくてもあまり問題ではないと思います。
高額と感じる人も
確かに69,800円は決して安い金額ではないけれど、エステや美容外科での脱毛と比べると格段に安く全身に使えて美顔器にもなるのでコスパは最強!
内容を知ると安いくらいだと思います。
公式オンラインショップならカードを持っていない学生・主婦・フリーターの方でもケノンの公式オンラインショップから直接分割払いをすることも可能ですよ。
少し高いからと中古を買うと損が多いので、買うなら公式オンラインショップからの新品一択だと思います。
中古をおすすめしない理由は『【ケノンをお得に購入する方法】中古品ケノンの注意点を詳しく解説』にまとめていますのでよかったら参考にしてみてください。
ムダ毛の悩みがない人は向かない
ケノンの美顔カートリッジも効果が高くおすすめですが、ケノンのメイン機能は脱毛。
美顔機能はどうしても脱毛のおまけといった感覚になってしまいます。
脱毛機能が優秀すぎるので、美顔器としてだけ使うのはもったいない気がします。

脱毛する気がない人は、美顔器単体で別の商品を買った方がいいでしょう。
メリット
脱毛器と美顔器両方できる
家庭用脱毛器としては超優秀。
本当に生えてこなくなりますよ。
そして美顔器にもなるから1台2役でお得!
顔脱毛とフォトフェイシャルで肌の状態は格段に良くなります。
追加料金がかからない
本体価格以外に追加のお金はかかりません。
カートリッジは十分すぎるほど照射回数があります。
脱毛器は約33年分、最大出力のレベル10でも50万発、美顔器も4万2千発あるので、
その他ジェルなどのケア商品も不要なので、一度購入してしまえばその他の費用はかからないのでお得です。
ジェル不要
ケノンはジェルを使う必要がありません。
(逆に故障の原因になるので使用不可です)
冷やして照射するだけの簡単ケア。
だから気軽に隙間時間で処理できるのが嬉しい。
長期間継続してつづけていくものだから、手間とお金がかからないことは結構重要なポイントです。
自分の好きなタイミングでできる
家庭用美容機器は自分の好きなタイミングで処理できるのがいいところ。
エステサロンは予約を取ったり都度お金がかかったり。
ケノンは脱毛と美顔を同時進行もできるので、自分のペースでキレイになることができます。
美顔器としては安い
美顔器ってなかなか効果が目に見えて実感することが難しいですよね。
ケノンの美顔器は正直即効性がないし、即効性のある美顔器でもリフトアップ効果が長続きしなかったりと、脱毛のように目に見えて効果がわかりづらいから、高額な美顔器を買ってもケアが長続きしなくて無駄になってしまったりする可能性も。
脱毛も併用して美顔機能も使っていけるから、お得感がありますよ。
\ケノンを詳しく見てみる/
ケノン美顔器をおすすめする人しない人

おすすめする人
- 脱毛も同時にしたい人
- フォトフェイシャルを自宅でしたい人
- 目の周りにハリを持たせたい人
- 顔や首のたるみを改善したい人
- シミそばかすが気になる人
- 毛穴を引き締めたい人
おすすめしない人
- 脱毛の必要が全くない人
- 即効性のある美顔器を求めている人
- 毎日使いたい人
- リフトアップのみ重視の人
- ほくろがかなり多い人
まとめ:ケノン美顔器は目の下にも使って大丈夫だった

最後にもう一度念を押しますが、ケノンの販売元は目の周りの使用は禁止していますので、安全性の保障はありません。
やるなら自己責任になります。
ただ、私が1年半継続して使用した限りでは、今のところ特に目の異常はなく、クマが改善してきました。
目の周りはやはりおすすめすることはできませんが、顔全体や首のたるみにもハリが出てきて効果を感じるし、シミも時間はかかるけど薄くなってきたので、脱毛器のおまけ機能としてはかなり優秀な美顔器です。
顔脱毛と同時にやるとムダ毛がなくなる分毛穴も締まって化粧ノリもよくなり美顔効果がアップします。
(参考:顔脱毛のレビューはこちらの記事から)
脱毛は全身に使えるし、美顔器としても顔だけでなく首、手の甲にも使えるので、好きな時間に自宅でお得に若々しくキレイになれちゃいますよ。

ケノンってかなりお買い得ね!私もきれいになりたい!
脱毛と美顔でハリのあるツルツル肌を手に入れよう!

あわせて読みたい
-
おばさん肌になる前に化粧品を見直そう!3つの年齢化粧品を比較
あれ?私シミが目立ってきた?たるみも気になる…。そろそろ化粧品が変えた方がいいのかな?年齢化粧品ってどれがいいの~?? それっておばさん肌始まりのサインだね。今使っている基礎化粧品を見直しのタイミングかも。
続きを見る
-
ケノンでVIO脱毛するメリット3つとやり方・回数・痛みを解説
続きを見る
-
【パサパサ髪対策】40代からのヘアケアにおすすめのシャンプー5選
私はアンチエイジングに力を入れているアラフィフ兼業主婦です。 40代ともなると髪質も変わってきますよね。若い時のまま何もしないとどんどん髪の毛は年を取ってしまいます。 今の自分の悩みに合ったシャンプーを使ってエイジングケアしていきましょう。 ...
続きを見る
-
【シロジャムvsハンドピュレナ】老け手に効果があるのはどっち?
続きを見る
-
セルフジェルネイルを始めよう!道具準備と下処理の手順
続きを見る